TS 「戦乱の兇刃」
      
       
      
      ユニット 
      指定 1 合計 4 資源 2 
      宇宙/地球 
       
      (自動B)::このカードがプレイされて場に出た場合、キャラクターがセットされていない敵軍ユニット1枚を、破壊する事ができる。 
       
      戦闘力3/1/3 
       
      
      ユニット 
      指定 2 合計 5 資源 2 
      宇宙/地球 
       
      特殊シールド(1) 
      (戦闘フェイズ):《0》このカードは、ターン終了時まで+X/±0/±0を得る。またはこのカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に、Xダメージを与える。Xの値は、自軍黒基本G2枚につき、1とする。 
       
      戦闘力 4/2/4 
       
  
      ユニット 
      指定 2 合計 6 資源 1 
      宇宙/地球 
       
      プリベント(9) 強襲 特殊シールド(1) 
      (常時):このカードが戦闘エリアにいる場合、手札1枚を選んで廃棄する。その場合、自軍本国のカードを全て見て、その中にあるユニット1枚を抜き出し、廃棄する事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。 
      (自軍攻撃ステップ):《[2・6]@》自軍ジャンクヤードにある「リグ・コンティオ」1枚を、任意の戦闘エリアにリロール状態で出す。 
       
      戦闘力 5/0/5 
       
        
      ユニット 
      指定 2 合計 6 資源 2 
      宇宙/地球 
       
      プリベント(4) 強襲 特殊シールド(1) 
      (自動D):《[2・6]》このカードが敵軍効果で破壊されて廃棄された場合、敵軍カード1枚を破壊する。 
      (戦闘フェイズ):《@毎》このカードはターン終了時まで+1/±0/-1の修正を得る。この効果は、1ターンに3回まで使用できる。 
       
      戦闘力 5/3/5 
       
  
      ユニット 
      指定 1 合計 1 資源 1 
      宇宙/地球 
       
      解体 
       
      戦闘力 2/0/1 
       
  
      ユニット 
      指定 1 合計 3 資源 2 
      宇宙/地球 
       
      (自動D):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカード1枚を引く。 
       
      戦闘力 3/1/2 
      ユニット 
      指定 1 合計 5 資源 2 
      宇宙/地球 
       
      特殊シールド(1) 
      (ダメージ判定ステップ):《0》このカードと交戦中の敵軍キャラクター1枚を、自軍ハンガーに移す。 
       
      戦闘力 4/2/4 
       
      キャラクター 
      指定 2 合計 4 資源 0 
      男性/大人 
       
      (自動B):《[3・4]》自軍配備フェイズに、このカードが自軍ジャンクヤードにある場合、手札2枚を廃棄することができる。その場合、このカードと自軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を、通常のコストを支払って、1つのセットグループとして自軍エリアにロール状態で出す事ができる。 
       
      戦闘力 2/0/2 
       
      コマンド 
      指定 2 合計 4 資源 1 
       
      (常時):Gとユニット以外のカード1枚を破壊する。 
       
      
      コマンド 
      指定 2 合計 5 資源 3 
       
      (自軍攻撃ステップ):全てのユニットを破壊する。 
       
      コマンド 
      指定 2 合計 3 資源 0 
       
      (ダメージ判定ステップ):戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで-2/-2/-2を得る。 
       
  
      コマンド 
      指定 2 合計 5 資源 1 
       
      (ダメージ判定ステップ):戦闘エリアにいる、キャラクターのセットされていない敵軍ユニット1枚を破壊する。その場合、そのユニットの防御力と同じ値だけ、自軍本国を回復する。 
       
      コマンド 
      指定 1 合計 3 資源 0 
       
      (常時):コマンド、キャラクター、オペレーションの、いずれか1枚のプレイを無効にし、廃棄する。 
       
  
      コマンド 
      指定 1 合計 3 資源 0 
       
      【ターン1枚制限】 
      (自軍ターン):プレイヤー1人は、カード2枚を引く。 
       
      コマンド 
      指定 1 合計 5 資源 0 
       
      プリベント(X) 
      【代替コスト→[合計国力-X]:自軍カードX枚をゲームから取り除く】 
      (常時):G以外の敵軍カード1枚のプレイを無効にし、ゲームから取り除く。
      
      オペレーション 
      指定 2 合計 3 資源 0 
       
      (自軍戦闘フェイズ):《@》自軍本国の上のカード5枚を見て、その中にあるユニット1枚を抜き出し、廃棄する事ができる。廃棄した場合、全てのプレイヤーは、手札1枚を選んで廃棄する。廃棄したかった場合、自軍本国をシャッフルする。 
       
      オペレーション 
      指定 2 合計 2 資源 0 
       
      (自軍配備フェイズ):《0》自軍G2枚をロールする。その場合、全てのプレイヤーはカード1枚を引く事ができる。 
       
      オペレーション 
      指定 2 合計 4 資源 0 
       
      【1枚制限】 
      (自動D):全てのプレイヤーは、自軍ターン終了時に手札1枚を廃棄する。廃棄しない場合、このカード以外の自軍カード1枚を選んで廃棄する。 
      (自軍配備フェイズ):《D》手札1枚を選んで廃棄する。その場合、このカードを廃棄する。この効果は、全てのプレイヤーが使用できる。 
       
      オペレーション 
      指定 1 合計 5 資源 0 
       
      (自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍捨て山の上のカードX枚までを自軍本国に移し、自軍本国をシャッフルする。Xの値は、自軍Gの枚数の2倍とする。 
      【(自動D):このカードが場から離れた場合、全ての自軍Gを廃棄する。】 
       
       
      
       |